輪島市輪島崎町の袖ケ浜海岸・竜ヶ崎で崖崩れがあった(下図で赤く囲んだところ)。
写真に見られるように、軽ワゴン車が巻き込まれた。朝日新聞の取材によれば、車の所有者は長谷川弘志さん(68)で、海藻を拾いに車を停めて降り、30m程度歩いたところで、地震が起きたそうである。
砂岩の風化が進んでおり、脆い。 平成8年の災害復旧工事として、防護ネット等の対策が施してあったようであるが、あまり効果はなかったようである。
ただし、ここは遊歩道であって、一般交通に支障がある道路ではない。
位置図
![]() |
![]() 南側からアプローチ |
![]() 巻き込まれた軽ワゴン車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 吹き付けコンクリート |
![]() 北側よりアプローチ |
![]() 防護ネット |
![]() 柵を乗り越えている |
![]() |
![]() |
![]() 木の葉トンネル |
![]() 鴫ケ浦 |